この記事では落合駅周辺のクリーニング店を紹介していきます。
落合駅周辺には、「クリーニングスワローチェーン・クリーニングはやし・ポニークリーニング」など10店舗のクリーニング店があります。
駅から最も近い店舗は、徒歩約1分程度の「クリーニングスワローチェーン落合駅前店(出入口4より)・クリーニングハヤシ落合駅前店(出入口2aより)」の2店舗です。反対に最も遠い店舗は、徒歩約11分の「郡司クリーニング商会」です。
今回はデリカジ編集部が調べた、『落合駅から徒歩11分以内にある店舗』を紹介していきます。
営業時間
「10時開店」
の店舗が多い(7店舗)
定休日
木曜定休
の店舗が多い(4店舗)
値段
ワイシャツの価格帯
130円(最安値)~275円(最高値)
納期
即日仕上げを実施している店舗は確認が取れず
翌日仕上は「2店舗」で可能
落合駅周辺のクリーニング店は、西武新宿線方面(北側)に6店舗、中央線方面(南側)に4店舗あります。
駅から徒歩10分圏内にクリーニング店は9店舗あります。今回ご紹介するほぼ全てのクリーニング店が駅から10分圏にあるので、落合駅を利用するついでにクリーニング店に立ち寄りやすい環境にあります。
落合駅周辺の大部分の店舗は10時に開店するので、10時前にクリーニング店を利用したい時は店舗が限られてしまいます。
ワイシャツの最安値料金は、デリカジ編集部が調べた東京メトロ東西線の中では安い部類(平均価格は178円)に入ります。ランキングで言うと8位(23駅中)になります。ワイシャツの最安値料金は安いのですが、即日仕上げを実施している店舗が無いというデメリットがあります。そのためお急ぎの際に不便な環境にあります。
そんな落合駅周辺のクリーニング店を一覧にまとめたので、続きをご覧ください。
落合駅周辺クリーニング店の一覧表
落合駅周辺のクリーニング店は10店舗です。
クリーニング店の相場をワイシャツのクリーニング料金で判断している方が多いと思いますので、以下の一覧表ではワイシャツ料金(非会員)にフォーカスして記載しています。
店舗名 | |||
外観 | ![]() | ![]() | ![]() |
Yシャツ料金 | 242円~ | 275円~ | 275円~ |
営業時間 | 10:00~19:00 ※平日の13時30分~15時は休憩 | 10:00~19:00 | 9:00~20:00 日10:00~19:00 ※月~金の14時~15時は休憩 祝日は営業時間変更の可能性あり |
定休 | 木曜 | 木曜 | 木曜 |
店舗名 | ニューNクリーニング東中野店 | ||
外観 | ![]() | ![]() | ![]() |
Yシャツ料金 | 275円~ | 275円~ | 130円~ |
営業時間 | 10:00~20:00 土日祝10:00~19:00 | 10:00~18:00 土10:00~19:00 | 10:00~19:30 10:00~19:00 |
定休 | 水曜 | 水曜・日曜・祝日 | 水曜 |
店舗名 | マルヒロ白洗舎 | ||
外観 | ![]() | ![]() | ![]() |
Yシャツ料金 | 275円~/翌日あり | 275円~/翌日あり | 記載なし |
営業時間 | 10:00~20:00 | 月~金10:00~20:00 土日祝9:00~20:00 ※月~金の14時~15時は休憩 | 記載なし |
定休 | なし | 木曜 | 記載なし |
店舗名 | 郡司クリーニング商会 | ||
外観 | ![]() | ||
Yシャツ料金 | 記載なし | ||
営業時間 | 記載なし | ||
定休 | 記載なし |
※チェーン店ではYシャツ料金が店舗によって異なる場合があります。
※即日仕上げは受付時間が決まっているのでご注意ください。
※GW・お盆・年末年始などの時期は休みの場合があります。
【ピックアップ】落合駅周辺のおすすめクリーニング店はここ
ここでは、落合駅周辺のおすすめなクリーニング店を項目別に紹介していきます。ピックアップする項目は以下の3点です。
- 料金(最安値)
ワイシャツの料金が最も安い店舗をピックアップ! - 仕上がり日(最短日)
落合駅周辺で最も納期が早い店舗をピックアップ! - 営業時間(最速・最遅)
「開店が早い・閉店が遅い」店舗をピックアップ!
上記の3項目でおすすめ店舗をピックアップしていくので、お店選びに迷った際は参考にして下さい!
落合駅周辺でワイシャツ料金が「最も安い」店舗はここ
ご紹介した落合駅周辺クリーニング店10店舗の中で、ワイシャツ料金(非会員)が1番安い店舗は、「130円」の「ニューNクリーニング東中野店」です。こちらの店舗は落合駅から徒歩「約3分」の位置にあり、区検通り沿いにあります。
今回ご紹介した店舗の中で、ワイシャツ料金が100円台の店舗はこの店舗のみです。
ワイシャツ料金の確認が取れた他の店舗のワイシャツ料金は242円が1店、275円が6店です。落合駅周辺の他の店舗に比べワイシャツ料金が100以上も安いので、ワイシャツをよくクリーニングに出す方や、まとめてクリーニングに出す際におすすめな店舗です。
ちなみに、クリーニング料金の相場については、以下の記事で詳しく解説しております。お近くのクリーニング店が安いのかどうか判断する為にご活用ください。
この記事では、大手クリーニング店の「料金」を衣類ごとに比較したランキングや、クリーニング料金の「相場」などについて紹介しております。以下の様なことを知りたい方は、読んでいただくとスッキリする内容となっております。 「そもそ[…]
落合駅周辺で仕上がりが「最も早い」店舗はここ
ポニークリーニングユニゾンモール東中野店

※詳しくは店舗に直接お問い合わせ下さい。
・営業時間:10:00~20:00
・定休日:なし
・Yシャツ料金:275円~
・電話番号:03-5389-8499
ポニークリーニング中井駅前店

※詳しくは店舗に直接お問い合わせ下さい。
・営業時間:月~金10:00~20:00(14時~15時は休憩)/土日祝9:00~20:00
・定休日:木曜
・Yシャツ料金:275円~
・電話番号:03-3950-0881
この記事では中野駅周辺のクリーニング店を紹介していきます。中野駅周辺には、「ポニークリーニング・ホワイト急便・二葉クリーニング」など20店舗のクリーニング店があります。駅から最も近い店舗は、徒歩約1分の「白洋舍中野マルイピー[…]
この記事では高田馬場駅周辺のクリーニング店を紹介していきます。高田馬場駅周辺には、『ポニークリーニング・郡司クリーニング・クリーニングのサトウ』など13店舗のクリーニング店があります。駅から徒歩10分圏内にクリーニング店は9[…]
朝早い・夜遅い|落合駅周辺で営業時間別におすすめな店舗はここ
営業時間についてのピックアップ項目は3点です。
- 朝の開店時間が1番早い店舗
- 夜の閉店時間が1番遅い店舗
- 定休日が無く曜日に縛られない店舗
上記の3点にフォーカスしてそれぞれ店舗を紹介していくので、ライフスタイルに合った営業時間の店舗を発見する手助けになれば幸いです。
最速は「9時」|落合駅周辺で朝1番早く開店する店舗はここ
クリーニングスワローチェン上落合3丁目店

・定休日:木曜
・Yシャツ料金:275円~
・電話番号:03-3371-1008
落合駅周辺で1番早い開店時刻は9時で、その時刻に開店する店舗は「クリーニングスワローチェン上落合3丁目店」です。
営業時間の確認が取れた店舗の中で、落合駅周辺で9時台に開店する店舗はこの店舗のみです。なので、9時台にクリーニング店を利用したい時には非常に助かる店舗です。
こちらの店舗は4番出入口のすぐ近くにある為、通勤時などで落合駅を利用する時に立ち寄りやすいのも嬉しいポイントです。
最遅は「20時」|落合駅周辺で夜1番遅くまで営業している店舗はここ
クリーニングスワローチェン上落合3丁目店

・定休日:木曜
・Yシャツ料金:275円~
・電話番号:03-3371-1008
クリーニングハヤシ落合駅前店

ポニークリーニングユニゾンモール東中野店

ポニークリーニング中井駅前店

休み無し|落合駅周辺でいつでも営業している店舗はここ
ここまで営業時間に関して3点にフォーカスして紹介してきましたが、「営業時間に間に合わない…」「意外に自宅から遠くて面倒臭い…」など思う事もあります。
そんな時に便利な「宅配クリーニング」という、自宅から出ずにクリーニングが完結するサービスがあります。宅配時代の今にピッタリなサービスですので簡単に紹介していきます。
「街のクリーニング店」と「宅配クリーニング」の違い


宅配クリーニングとは、自宅にいたままクリーニングができるサービスです。
ここまでに紹介した「街のクリーニング店」と「宅配クリーニング」の違いは以下です。
宅配クリーニングとは?
- 注文は、24時間365日OK
→クリーニング店の営業日・営業時間を気にしなくて済む - 玄関で配達員に洋服を渡す
→洋服を持ってわざわざクリーニング店に行かなくて済む - クリーニング後に家に届く
→営業時間や自分の予定を気にせずに洋服を受け取れる
宅配クリーニングは街のクリーニング店と違い、ネットで注文したらクリーニングに出したい衣類を玄関まで取りに来てくれて、クリーニングが完了したら自宅に配送されます。
正直、便利で楽すぎます。
後は、料金が高くなければ文句の付け所がないので、この宅配クリーニングの料金面について「安く抑えるコツ」も少しお伝えしたいと思います。
宅配クリーニングの料金体制は「個別制」と「パック制」とある
宅配クリーニングの注意点としては、料金体制が「個別制」と「パック制」と2種類あることです。
個別制(普段使い)
個別でクリーニングに出せるので、極端な話ワイシャツ1枚からでも出せる。
パック制(衣替え使い)
パック制でクリーニングに出すので、5点・10点・15点などまとめて出せる。
保管サービス
クリーニング後にそのまま保管(7ヵ月~)し、次のシーズンまで預けれる。
一般的に殆どの宅配クリーニングがパック制であり、パック制の宅配クリーニングは大体が保管サービスもセットで付いてきます。
なので、衣替えの時期などに複数の洋服を一気にクリーニングに出したい場合は、パック制の方がおすすめです。そのまま次のシーズンまで預けていられるので、自宅のクローゼットに空きを作ることができるのもメリットです。
リネットさんのクリーニング&保管サービスに、冬物10点をごっそり投入。ほぼコート!ネットで依頼したら返送用バッグと印字済伝票が送られてきて、服をつめて集荷依頼するだけ◎クローゼットがすっきりしたまま秋まで過ごせて、涼しくなる頃にクリーニングが完了した状態で返送されてくる神サービス☆ pic.twitter.com/pAC3NVPVAg
— みさき🌸Habi*doリモート広報(2020/12で終了) (@misaki_be_do) June 6, 2020
初めて宅配クリーニング利用しました。リネットさん。
2日前に出して、もう届いた。
丁寧で綺麗な仕上がり、
気に入りました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡今までスーパーに併設のクリーニング屋さんで、預けも引取りも荷物が多くなって大変だった。
アプリで金額も仕上がり日も分かりやすくコンビニでも出せる😳👍 pic.twitter.com/Usi7dzDrqB
— ある🙈💙不撓不屈の永久NFC (@z4019uIg5u9fThm) March 27, 2021
自宅にいたままクリーニングができる宅配クリーニングは、とても便利で今の時代にマッチしておりますが、この様に個別制とパック制を使い分けるとさらに便利になります。
続いて、宅配クリーニングの料金を安く抑えるコツについてもお伝えしたいと思います。
宅配クリーニングを「安く活用する方法」
「冬物はパック制、それ以外は個別制」
これが宅配クリーニングの料金を安く抑える方法です。また、この方法を活用すると店舗型のクリーニングよりも料金を安く抑えることも可能です。
一般的にパック制の宅配クリーニングは、冬物のダウンやコートなど「街のクリーニング店では、料金が少し高いかな?」と連想するものをまとめて出す方がお得です。パック制なので1点あたりの金額が安くなっているので、アウター系はかなりお得です。
冬物以外のワイシャツ・スーツ・スカート・ワンピース・ニットなどは、個別制の宅配クリーニングを活用することで、パック制と違いそれぞれの料金が適正価格に変わってくるのでお得です。
しかし、先ほどお伝えした様に、殆どの宅配クリーニングはパック制のみとなっており、個別制もある宅配クリーニングは「リネット」と「ネクシー」のみです。
サービス名 | リネット | リナビス | せんたく便 | リコーべ | ネクシー | クリラボ | ラクリ |
個別制 | 〇 | × | × | × | 〇 | × | × |
パック制 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※スマホの場合、右へスクロールしてご確認ください。
個別制・パック制と両方を兼ね備えているリネットとネクシーですが、宅配クリーニング業界ではリネットの方が有名ですし、安くて使いやすかったので以下にリネットの個別制とパック制と両方の体験談を載せておきます。
宅配クリーニングに興味がある方は、まずは以下の記事で宅配クリーニングを疑似体験してみてください。
「個別制」のリネットの体験談
こちらの記事では、宅配クリーニングのリネット(Lenet)のSNSでの評判を「良い&悪い口コミ」と、両方の角度から見ながら解説していきます。また、デリカジ編集部で実際にリネットを使った際の感想も「ワイシャツ・スーツ(上下)・ネクタイ[…]
個別制の宅配クリーニングは、冬物以外のワイシャツ・スーツ・スカート・ワンピース・ニットなどがお得です。
「パック制」のリネットの体験談
この記事では、リネットプレミアムクロークの利用方法や手順など、私が実際に利用してみた体験談を詳しく紹介していきます。もしかするとリネットが保管サービスをやっているのを知らない方もいるかもしれませんが、リネットプレミアムクロークは『ク[…]
パック制の宅配クリーニングは、冬物であるコート・ダウンジャケット・ダウンコートなどがお得です。
落合駅周辺クリーニング店まとめ
クリーニング店舗数
今回は10店舗を紹介
営業時間
10時開店の店舗が多い(7店舗)
定休日
木曜定休の店舗が多い(4店舗)
料金
・最安値:130円
・最高値:275円
※ワイシャツの料金
納期
最短の翌日仕上げは、2店舗で可能
駅近
駅から徒歩10分圏内は、9店舗
今回は、落合駅周辺のクリーニング店を紹介しましたが、あなたの生活に合った店舗は見つかりましたか?シックリくる店舗が見当たらないなら、宅配クリーニングの方がおすすめかもしれません。
店舗型から宅配クリーニングに変えた(個人的な)感想は、1位「とにかく楽」2位「意外に早い」3位「思ってたより高くない」といった感じでした!
また、お隣の駅のクリーニング店も確認されたい場合は、以下のリンクからご確認ください。
この記事では中野駅周辺のクリーニング店を紹介していきます。中野駅周辺には、「ポニークリーニング・ホワイト急便・二葉クリーニング」など20店舗のクリーニング店があります。駅から最も近い店舗は、徒歩約1分の「白洋舍中野マルイピー[…]
この記事では高田馬場駅周辺のクリーニング店を紹介していきます。高田馬場駅周辺には、『ポニークリーニング・郡司クリーニング・クリーニングのサトウ』など13店舗のクリーニング店があります。駅から徒歩10分圏内にクリーニング店は9[…]